TOPICS 乗船の条件について<参考> (お知らせ)


2023/1/11更新
新型コロナウィルス感染拡大後に運航を再開したクルーズはお客様の安全と安心のため、詳細な条件(プロトコル)をご用意しています。
下記は2023年1月11日以降の主な出港地のクルーズの乗船の条件です。
<ご注意事項>
諸条件は各国の感染状況等により予告なく変更となります。
乗船に必要な最終のご案内は、出航日の約2週間前にご案内いたします。
※ワクチン3回以上接種の方は日本帰国時のPCRの陰性証明は不要になりました。(9/7以降適用)
シンガポール発着クルーズ
1.乗船のためのワクチン接種証明書、陰性証明
●ワクチン二回以上の接種を強くお勧め致しますが、年齢を問わず、乗船のための必須条件ではありません。
●船内において高いワクチン接種率を維持するため、ワクチン接種済みの方はワクチン接種証明(英語)をご持参いただき乗船港でご提示ください。
●2022/11/2以降、ワクチン接種状況に関わらず、年齢を問わず、陰性証明は不要となりました。
※乗船のための条件とは別に、シンガポールへ入国するための条件として、ワクチン二回以上の接種またはPCR検査などによる陰性証明が必須です。
※ワクチンを2回のみ接種している場合は、日本帰国時にPCR検査などによる陰性証明書が必用です。
2.マレーシア入国
ワクチン3回以上の接種を強く推奨します。市内で観光の際、ワクチン証明を求められることがあります。ワクチン証明を持参いただくか、マレーシア入国アプリ”MySejahtera”の登録をおすすめします。
※登録に必要なマレーシアの滞在先住所は港湾代理店を入力ください。(ペナン:NO1 King Edward Place/ポートクラン:Bangar amada pulau , Pulau Indah)
米国発着クルーズ-コロンビア寄港を除く
1.乗船のためのワクチン接種証明書、陰性証明
●ワクチン二回以上の接種を強くお勧め致しますが、年齢を問わず、乗船のための必須条件ではありません。
●船内において高いワクチン接種率を維持するため、ワクチン接種済みの方はワクチン接種証明(英語)をご持参いただき乗船港でご提示ください。
●ワクチン接種状況に関わらず、年齢を問わず、陰性証明は不要となりました。
※コロンビアへ寄港するクルーズの場合
●ワクチン接種者(乗船14日前までに2回以上接種済み)は陰性証明不要。
18歳以上でワクチン未接種者は乗船の3日以内のPCR検査または2日以内の抗原検査の陰性証明をご持参ください。
(証明書は英語で検査日-時間不要、姓、名、検査の種類(ART/PCR)、検査結果、証明書の有効期限が明記されたもの)
●検査費はお客様負担となります。
●18歳未満の方は検査不要です。
※ワクチンを2回のみ接種している場合は、日本帰国時にPCR検査などによる陰性証明書が必用です。
シドニー発着クルーズ
豪州の入国条件は州により異なり、まだ流動的です。詳細は乗船30日前の最終案内でご確認ください。
1.ワクチン接種証明書(12歳以上の全乗客)
乗船14日前までに2回目またはブースター接種をしたことを示す英語の書類を提出
*11歳以下のお子様はワクチン接種は必須ではありませんが強く推奨します。
*ワクチン接種から270日以上経過している場合は速やかに追加接種をすることを推奨します。
*乗船の2週間前までにインフルエンザワクチンを接種されることをおすすめします。
2.陰性証明
2歳以上の全乗客は、乗船2日前以降のPCR検査または前日以降の抗原検査の陰性証明(英語)を港で提示いただきます。
(検査費お客様負担)
★★★ご乗船の時期、感染の状況により対応は流動的です★★★
出航国、出航時期により条件は異なります。
最新の情報は船社のサイトからご確認ください。
*ファイザー、モデルナ以外のワクチンを接種の方は事前にご相談ください。
ご予約済みの方は最終書類発送時に最新情報をお知らせします。
**出入国に必要な書類はお客様自身で確認・ご用意願います**