海と太陽が煌めく
カリブ海クルーズ

カリブ海クルーズの見どころ
限りなく透明なカリビアンブルーの海、白砂のビーチ、ヤシの葉を揺らすそよ風、降り注ぐ太陽…カリブ海は世界で最も人気のあるクルーズエリアです。
マヤ遺跡の残るメキシコ、西カリブ海、ヨーロッパ各国の植民地時代の面影を残す東・南カリブ海など見どころも豊富。海域も穏やかで点在した島々を効率よく訪れることができます。
どこへ行くの?
カリブ海のクルーズは、主にフロリダ州のマイアミ、フォートローダーデール、ポートカナベラルなどから出航し、メキシコ、ハイチ、ジャマイカ、バハマ諸島などを訪れる3~7日間程度のクルーズが通年運行されています。
ここ最近ではテキサス州ガルベストンや、ニューヨーク州ケープリバティなどからも出航しており、北米東海岸の各地から乗船することができます。
またロサンゼルス発着のメキシコ近辺を周遊するクルーズも、比較的リーズナブルな料金設定で大変人気があります。
特にテキサス州ガルベストン、ニューヨーク州ケープリバティ、カリフォルニア州ロサンゼルスは日本から直行便が出ているので、利便性が高く人気があります。
view caption

【コスタ・マヤ(メキシコ)】
メキシコのカリブ海に面したコスタ・マヤはマヤ遺跡へのゲートウェイ。熱帯雨林の中の遺跡を訪ねたり、人里離れた海辺でのんびりお過ごしください。
view caption

【グランド・バハマ(バハマ)】
バハマ諸島の中で最もアメリカ・フロリダ半島の近くに位置する島。「永遠の6月」と呼ばれる快適な気候と美しい海岸に恵まれ、リゾート地として多くの観光客が訪れます。ダイバーの間では、元祖ドルフィンダイビング地として有名で、野生イルカと泳ぐには最適の場所。またタックスフリーなので、ショッピングも存分に楽しめます。地元のコンク貝料理は一度は試したい一品です。
view caption

【ファルマス(ジャマイカ)】
陽気なレゲエ音楽を聴きながら、トロピカルバーでほっと一息。ここで体験できるダンズ川の滝登りはマイナスイオンたっぷりのアトラクションです。
view caption

【ナッソー(バハマ)】
バハマの首都。民芸品の並ぶ、ストローマーケットのショッピングや、ボート、日光浴、マリンスポーツ、潜水船で海洋生物観察やイルカ見学ツアーなど、楽しみに溢れた町です。
view caption

【ラバディ(ハイチ)】
ロイヤル・カリビアンのお客様専用のプライベート半島です。ここで体験できるジップラインは洋上一長いジップライン。他にも民族舞踊、バーベキューランチ、子供用プールがありますので木陰でのんびりお過ごしください。
view caption

【コスメル(メキシコ)】
世界屈指の透明度の高い海はマリンスポーツの天国。ユカタン半島へ渡り、神秘のマヤ文明を偲ぶトゥルムの遺跡を見学することもできます。






乗船客だけが楽しめるプライベートアイランド「パーフェクトデイ アット ココケイ」
ロイヤル・カリビアンのプライベート寄港地であるココケイでは、乗船客だけが楽しめる大規模施設「パーフェクトデイ アットココケイ」を心ゆくまでお楽しみください。
北米一の高さを誇るウォータースライダーや、カリブ海最大の波の出るプール、上空約130メートルの高さからバハマの景色を堪能できる気球体験など、ここでしか体験できないアトラクションが満載です。
オススメのカリブ海クルーズはこれ!
2022/12/29出航 世界最大級22万トン!オアシスで航く、東カリブ海&プライベートアイランド 年末年始クルーズ 7泊8日
史上最大級22万トンクラスのオアシス・オブ・ザ・シーズ。
乗員乗客合わせ最大8000名以上も乗船できる巨大な船内には「7つの街」が登場。
アミューズメントパーク顔負けの多彩なアトラクション、3つの巨大シアターで繰り広げられる、本場アメリカならではのハイクオリティなエンターテイメントショー、40以上もの飲食店から選択できるバラエティに富んだグルメのチョイスなど。街の中央には季節の花々が咲き誇る「セントラルパーク」、回転木馬のある3世代が楽しめる昔なつかしい遊園地「ボードウォーク」、水がテーマの円形劇場「アクアシアター」など革新的な施設が満載です。
またトニー賞受賞のブロードウェイミュージカル「キャッツ」の上演など、リラックス派でもアクティブ派でも誰もが楽しめるエンターテイメントプログラムをご用意しています。
年末年始クルーズでは、船上でのカウントダウンパーティーなど多彩なイベントも行われます。
ゴールデンウィーク利用!2023/4/29出航 ハーモニーで航く、東カリブ&プライベートアイランドクルーズ 7泊8日
同じく史上最大級22万トンのハーモニー・オブ・ザ・シーズ。
ロボットバーテンダーが軽快にシェイカーを振る「バイオニックバー」や、10デッキ分の高さを急降下するスライダー「アルティメットアビス」が登場し、トニー賞受賞のブロードウェイミュージカル「グリース」の上演など、お客様を楽しませるサービスも満載です。前代未聞のスケールを体感してください。
その他、多彩なラインアップの客船が配船されているので、バリエーション豊かなコース・日程からお選びいただく事ができます。
当サイトではご希望の出航地や時期、船などを指定して検索いただく事ができ、料金や泊数で並び替えることもできます。
最近ではテキサス州ガルベストン、ニューヨーク州ケープリバティ、カリフォルニア州ロサンゼルスから出航するクルーズは日本からの直行便が出ているので、利便性が高く特に人気があります。
出航地から検索する